Q&A個人情報保護利用目的 利用目的の特定 : ある個人情報を複数の目的で利用することは可能か 投稿日: 2015年7月8日 川内 康雄 当方は下着メーカーで、近々大々的なアンケートの実施を予定しています。この情報を利用して個別セールスや最近の流行を分析する予定です。このようにある時点で一度に取得した個人情報を複数の目的で利用してもいいのでしょうか。 個人情報保護法第15条では個人情報の利用目的の特定が要求されています。もっとも利用目的が一つでなければならないというわけではありません。きちんとした特定が行えるのであれば、複数の利用目的を定めても構いません。 納得したらすぐにシェア!