コンテンツへスキップ

法務ネット:弁護士 川内康雄

ITと知的財産に専心:大阪弁護士会

  • 今春!IoTの法律勉強会を開催します ぜひご参加ください
  • 法務ネット:トップページ
  • 取扱業務:私にできること
  • 顧問契約:私の契約の特徴
  • アクセス・連絡先
  • 問い合わせフォーム
  • 顧問料・弁護士報酬
  • 顧問料割引
  • 無料法律相談
  • 自己紹介:経歴・プロフィール
  • 法務Q&A:新着
  • 顧問弁護士Q&A
  • 執筆書籍:ITと法律
  • 趣味的IT&ネット
  • サイトマップ

カテゴリー: 未分類

Raspberry PiでIoTなシステム開発:serviceコマンドはinit.dにスクリプトがあればrc*.dにスクリプトが無くても実行できる って話題がよくよく調べてみるとJessieはsystemdに変わっていたことに気づくという話題

投稿日: 2016年2月13日2016年2月13日 川内 康雄カテゴリー: 未分類、趣味的なIT・ネットの話題

service – Unix, Linux Command serviceコマンドが環境変数の影響 […]

損害賠償なしのシステム開発な日常:美少女キャラが

投稿日: 2015年12月30日2016年2月12日 川内 康雄カテゴリー: 損害賠償なしのシステム開発な日常、未分類

美少女キャラが日本を席巻するのか。 納得したらすぐにシェア!

損害賠償なしのシステム開発な日常:天使が

投稿日: 2015年11月16日2016年2月29日 川内 康雄カテゴリー: 未分類

天使がショートカットになっててショックを受けながらの朝モカ。 納得したらすぐにシェア!

損害賠償なしのシステム開発な日常:アメリカに

投稿日: 2015年10月21日2016年2月19日 川内 康雄カテゴリー: 損害賠償なしのシステム開発な日常、未分類

アメリカに注文していたUSBオシロが届きました。USPSのFirst Class Mailは安いんだけど遅い。 […]

損害賠償無しのシステム開発な日常:新型計測器を

投稿日: 2015年9月19日2016年2月26日 川内 康雄カテゴリー: 損害賠償なしのシステム開発な日常、未分類

新型計測器を実戦投入したもののバグ発生!フィールドでのデバッグは大変だ。 納得したらすぐにシェア!

バイクジムカーナのためのシステム開発:XBeeモジュールとの通信速度

投稿日: 2015年9月3日2016年2月3日 川内 康雄カテゴリー: 未分類、趣味的なIT・ネットの話題

XBeeモジュールを透過モードで使っていてどうにも使い勝手が悪いので、APIモードに挑戦することにしました。が […]

コンプライアンスセミナー

投稿日: 2015年9月3日 川内 康雄カテゴリー: 未分類

顧問先様で実施したコンプライアンスセミナーの資料を公開します。 コンプライアンスセミナーというと、ルールを守る […]

損害賠償無しのシステム開発な日常:駅へ

投稿日: 2015年8月7日2016年3月4日 川内 康雄カテゴリー: 損害賠償なしのシステム開発な日常、未分類

駅へ行く途中のマンション脇の縁石でこんな痕跡を発見。何かって?僕が先週ホイールをガリッとやったことのリマインダ […]

損害賠償無しのシステム開発な日常:コンビニ飯って

投稿日: 2015年6月27日2016年3月16日 川内 康雄カテゴリー: 未分類

コンビニ飯って高くつきません?これで900円。食べ過ぎかな。 納得したらすぐにシェア!

大阪弁護士会会則 第122条

投稿日: 2015年5月27日2016年5月27日 川内 康雄カテゴリー: 弁護士会会則、未分類

(調査又は審査の請求の公表) 第百二十二条 会長は、弁護士自治に対する社会の信頼を維持するため、第百十六条第一 […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

管理人へのご連絡

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    スパム排除認証

    コンタクトフォームがエラーとなる場合は、お手数ですが、以下のリンクからGoogleフォームに移動していただき、必要事項を記入の上送信してください。
    Googleフォームへ移動する

    取扱い分野・業務内容

    ITと知的財産権に強い大阪弁護士会所属弁護士です。企業法務や個人情報保護法、ベンチャー支援にも力を入れています。 法律相談やご質問等がございましたら、問い合わせフォームをご利用いただくか、当職事務所までお電話ください。企業向けに初回無料法律相談を実施しています。 取扱分野はインターネット・GPL等のオープンソース・システム開発(損害賠償・瑕疵担保)・ソフトウェア・クラウド等のIT、著作権・商標権、情報セキュリティ、会社法、労働問題その他の企業法務一般です。業務内容は契約書・利用規約・ライセンス等の作成、法律相談、プライバシーポリシー・コンプライアンスプログラム等の社内規程・内部通報制度受付窓口・裁判(訴訟・調停)・トラブル・クレーム等の紛争対応です。 このホームページは弁護士広告を含んでいます。専門分野の表記についてはこちら。
    当事務所の最寄り駅は南森町・淀屋橋・北浜・各線梅田・大阪駅です。周辺にはコインパーキングが多数あります。詳しくはここをクリックして大きい地図で確認してください。
    大阪市北区西天満4-3-25 梅田プラザビル別館203号
    06-7506-9455
    06-6363-4270
    Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.