i法律事務所:弁護士川内康雄
韓流バッテリーを購入。ここは「補償書」じゃなくて「保証書」だろと突っ込もうとしたのだけれど、GSユアサのサイトでも補償書と書いてある。補償することを保証している紙なんだから保証書なんだと思うのだけれど間違い?“””
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメントを残す